忍者ブログ

あかよろし

落第忍者乱太郎(忍たま乱太郎)及び戦国作品の二次創作ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足跡

5年の三郎と雷蔵の話。
雷蔵は読書家だと思います。



「ふふふ」

書物を読んでいた雷蔵が急に笑った。

そんなに書が面白いのかと思ったが、雷蔵の目は字を追っておらず、何か思いついた時の顔をしていた。

「なにが面白いんだ?」

「え?ああ、僕笑ってた?」

どうやら自覚はなかったらしい。頷いてやると、ごめん、と謝ってきた。

「別に謝ることはないけど。なにが面白かったんだ?」
「これこれ」

そう言って雷蔵は書を掲げて見せた。字面を追ってみたが、やはり笑うような内容のものではない。


「別に書が面白くて笑ったわけじゃないだろう?」

「まあね。これって古の偉人について書かれてある書なんだけど」

雷蔵の声が可笑しそうに弾む。

「僕たちもいつか一流の忍者になって、戦場で活躍したりなんかしたら、こうやって書に書かれるのかなぁって思うとね」

「それのどこが可笑しいんだ?」

「だって。そしたら僕らの全然知らないような人たちが、僕らのことを知ることになるんだよ?何十年も、何百年も後に生まれる人たちが。凄いことだと思わない?」

「まあ、確かに」

適当に頷くと、君は情緒がないな、と不満そうに呟かれた。

「何百年経っても僕たちの足跡が残るんだ。不破雷蔵が、鉢屋三郎が、書の中で永遠を生きるんだよ。僕はそういう忍びになりたいな」

「なれるさ。俺たちならな」

自信たっぷりに言ってやると、今度は満足げに笑う。

 

俺たちの足跡が残る、か。

 

それも悪くない。


*****
忍びが名前残したらダメだろ、というツッコミは、無しでお願いしますww

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(12/09)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
松子
性別:
女性
自己紹介:
マンガ・小説大好き。
最近なぜか戦国に激ハマりしてしまいました。

落乱ファン歴6年目にして初の二次活動。
初心者なので勉強中です。

連絡先
hornandtea☆yahoo.co.jp
(☆を@にかえてください)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)

P R

アクセス解析